今日は
i・・・いつもの
ku・・・暮らしを
s・・・素敵にサポート
を活動のコンセプトとしている
がん患者さんのサポートプロ集団、
ikus.(イクス)の代表、高溝さんの素敵なサロンがある
自由が丘へ行ってきました。
私も過去に受けました、
シャイニージェルの抗菌ジェルの講習風景です。
なぜシャイニージェルなのか、
対象に合ったジェルの選び方(抗菌ジェル、パワーベースの違い)、
ジェル・ライトの仕組みなどなど、
ここに書いたらもったいない内容なので控えますが、
抗がん剤治療経験のある方にとって
必要としている爪の情報全てと言っても
いいのではないでしょうか・・・
それほど大事な内容の講習会でした。
私はちらっと顔を出しただけですが、
ikus.の活動に興味を持って参加して下さった方が
沢山いて嬉しく思いました。
この講習は、ikus.で活動するネイルセラピストも受ける内容です。
きちんとした知識で
お客様に対応できるネイルセラピストになりませんか?!
私たちと一緒に活動してくれる仲間を募集していますので、
ご興味があればコチラまで♡
11月30日(木)にイベントがあります!!
「がん患者のための おしゃれマルシェ in Tokyo」
(前回の様子)
(私もネイルブースにいます)
おしゃれマルシェin Tokyo
対象:がんを経験されている女性
場所:大田区民プラザ
時間:
10:30~12:00 第一部
眉毛・まつ毛の脱毛対策、爪の副作用、アロマの効果
がんサバイバーとのランチ交流会
乳房再建体験会
13:30~15:00 第二部
全てのがんサバイバーに・・・
すぐにでも活用できる美容情報(メイク、ハンドケア、ミニヨガレッスン)
参加費:1500円